施設一覧
マナーガイド
- 芝生を大切にしよう。
- 遊具等は大切に使おう。
- ゴミは持ち帰りしよう。
- 団体での利用の場合は予約をしよう。
- その他マナー・ルールを守り楽しく遊ぼう。
センターハウス
センターハウスは、通年開設しており『ころころひろば(屋内遊戯室)』をはじめ、ホール・ロビー、研修室などがあります。冬期間は、歩くスキー用具やソリの貸し出しも行っております。
利用時間
- 年中無休(年末年始お休み)
- 利用時間
センターハウス:9:00 - 17:00
ころころひろば:10:00 - 16:00 ※12:00~13:00迄は清掃・消毒・換気を 行うためご利用できません。

ホール・ロビー
飲食可能な休憩スペースです。『ころころひろば』や『ぼうけんの森』で遊んだあと、こちらでお休みください。
自動販売機
清涼飲料水、ポップコーンの自動販売機を設置してます。
インターネット
インターネットがご自由にご利用頂けます。 Wifi環境なのでお客様のパソコンで接続可能です。
トイレ
男子:小×3、洋×2(ウォシュレット付き)、女子:洋×4(ウォシュレット付き)、洗面所は男女共に4つあります。身障者専用トイレはオストメイト対応となっております。
団体優先休憩所
団体での利用が優先で利用される場合は、完全予約制です。面積・収容人数等、詳しくは こちらからご覧ください。
休憩所
センターハウス内には、無料・有料の休憩室がございます。詳しくは こちらからご覧ください。
↑センターロッジ
センターロッジはキャンプ場の中心基地。キャンプ場利用者は、こちらでチェックイン手続きを済ませます。夜間は警備員常駐!その他、アウトドア用品とスポーツ用具の貸出も受付しています。
利用対象者
- キャンプ場利用者
利用期間
- 4月下旬 - 10月中旬(キャンプ場営業期間)
- 利用時間:7:00 - 21:00

ロビー
休憩スペースでテレビを見ながら旅の疲れを癒してください。次の旅先を家族会議・・・の場としても最適!その他、周辺観光情報なども掲示しているので参考にしてみてください。ご不明な点等があれば窓口スタッフまでお尋ねください。
売店
カップ麺、紙皿、割り箸、木炭(3kg・6kg)などを取り扱っております。但し、食料品、アルコール類、煙草は扱っておりませんのでご了承ください。
てんとホール
家族で遊べる小体育館内では、卓球(2台)、ビリヤード(1台)、キッズコーナーそして、体験型イベントなどが実施されます。キャンパーズシアターが実施される期間で悪天候の場合は、こちらで映画上映が実施される場合がありますのでご了承ください。
- 利用時間:9:00 - 21:00
インターネット
インターネットがご自由にご利用頂けます。 Wifi環境なのでお客様のパソコンで接続可能です。
シャワー室
男女各4ブースの温水シャワーが無料で利用できます。旅の疲れを流してリフッレッシュしましょう!ドライヤー、扇風機は設置されておりますが石鹸、ボディーソープ、シャンプー、リンスは備え付けておりませんのでご了承ください。
- 利用時間:7:00 - 8:00、10:00 - 20:45(退室)
コインランドリー
電気式のコインランドリー4基が設置されおります。使用する場合は、必ず宿泊場所をご記入の上、ご利用ください。洗濯物を放置されると次の方がご利用になれませんので放送にてお呼び出しする場合があります。お呼び出しをしても取りにこられない場合は、職員により取り出し、事務所内で保管する場合がありますのでご注意願います。(洗濯機:300円/60分 乾燥機:100円/30分)
- 利用時間:8:00 - 20:45(終了)
トイレ
男子:小×2、和×1、洋×1(ウォシュレット付き)、女子:和×3、洋×1(ウォシュレット付き)女子トイレには、ベビーシートが備え付けられています。洗面所は男女共に2つあります。身障者専用トイレはオストメイト対応となっております。
緊急避難場所
テントサイトをご利用の方が悪天候によりテントで宿泊できない場合などには、こちら(てんとホール)をご利用ください。
↑ころころ ひろば
センターハウス内にあります。平成29年4月1日グランドオープン! 床面積は686m²あり、高さ1.2メートル、幅5メートルの盤に目がけてボールを投げる「ボール的あて」、1.7メートルの壁を上る子ども版フリークライミング「クライミングウォール」など9基の遊具が設置。室内には授乳室、おむつ交換室、幼児用トイレをはじめ、カウンターテーブルなど休憩スペースも用意されています。

開設期間は、通年【休館日:毎月第4月曜日(祝・祭日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日】とし利用時間は、午前10時から午後4時00分まで。乳幼児から小学生までの体の成長に応じて楽しめます。使用料金は無料、必ず保護者同伴が条件となります。詳しくはこちらをご覧ください。
混雑状況を把握するため、団体で利用される場合は、あらかじめご連絡が必要となります。電話・web 予約でお申込ください。
室内での飲食は禁止しておりますのでご理解ご協力願います。
天都の杜
パークゴルフ場「天都の杜」は、平成18年7月10日にNPO国際パークゴルフ協会公認コースに認定されました。

- 開設期間:5/1 - 10/31気象状況により変更となる場合あり
- 利用時間
- 8:00 - 17:30(5月 - 8月)
- 8:00 - 16:30(9月)
- 8:00 - 16:00(10月)
- 利用料金:250円/日
- 市内共通施設回数券:2,500円(11枚綴り)
- シーズン券:11,000 円
- ホール数:36ホール、打数:132、距離:1484m
- 面積:27119㎡
- 受付事務所、イベント広場、休憩所、トイレが設置
- パークゴルフ場平面図をダウンロードする
団体で利用される場合は、あらかじめ予約が必要となります。電話・web予約でお申込ください。PGボランティア団体“友の会”にて大会のお手伝い(当日受付・ルール説明・表彰式まで)もお受けいたしますので是非、公園までお問い合わせください。
↑ドッグラン
キャンパー及び一般の方も無料で利用できる“てんとらんどドッグラン。マナーをしっかり守りましょう!

- 開設期間:4/29 - 10月上旬
- 利用時間:8:00 - 17:00
- 場所:オートキャンプ場センターロッジ正面芝生内
- 利用料金:無料
- 広さ:514.5㎡(21.0m×24.5m)
- 障害物:Aフレーム、スラローム・輪くぐり、一本橋、トンネル、シーソー、3連ジャンプ
- ドッグラン利用申請書には「狂犬病予防接種番号」の記載が必要となります。
利用するにあたっては、センターロッジ窓口にて予防接種済み等の確認を受け申請書に記載のうえ、利用することとなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
また、ドッグラン利用者の車両は、センターロッジ裏側に駐車をお願いするほか、7月・8月のキャンプ場混雑時期及び芝刈り業務により支障がある場合は一時的に閉鎖いたしますのでご了承ください。
ドッグラン会員の申込受付を開始しました。会員の方は利用申請が簡素化されますのでぜひご登録ください。会員でない方も今まで通りご利用可能です。
↑ぼうけんの森
平成27年春にグランドオープンしました。国内最大級の高さ15メートルの大型ネット遊具、長さ50メートルのローラースライダー(すべり台)など。
腕や足の力を使う遊具が揃っており、小学生以上を利用対象に設定しています。また、幼児遊具エリアでは日本初上陸の回転遊具をはじめ、コンビネーション遊具やミストリーフもある。その他、大人向けの健康遊具6種類が設置されており、三世代で楽しむことができる新しい施設が誕生!なお、駐車場は中央駐車場又は南駐車場をご利用ください。

- 開設期間:5月1日~10月31日※気象状況により変更となる場合があるので要問合せ!
- 利用時間
- 10:00 – 19:00 (5/1 - 8/31)
- 10:00 – 18:00 (9/1 - 9/30)
- 10:00 – 17:00 (10/1 – 10/31)
- 利用料金:無料
- 注意事項:「ぼうけんの森」敷地内(芝生含む)はペット(犬・猫等)の入場をお断りしております。
多目的スポーツ広場
総天然芝のグランドでサッカーやソフトボールなどの練習・試合の場としても活用できます。

- 開設期間:5/1 - 10/31気象状況により変更となる場合あり
- 門扉開閉時間
- 6:45 – 19:15 (5/1 – 10/9)
- 8:45 – 17:30 (10/10 – 10/31)
- 利用料金:無料
- 休憩所とトイレがあります。
お願い
- ゴールの位置を練習前に移動するなど同じ場所で設置しないようお願いします。
- 全面使用する必要がない場合、片面を縦に使用するなど、工夫をお願いします。
- 芝生が剥がれた場合、元に戻し設置してある砂を入れてください。
歩くスキー・そりコース
例年、12月下旬から3月下旬まで、公園内の外周路を利用し歩くスキー及びセンターハウス前にソリコースを開設しております。歩くスキーコースの総距離は2.7㎞、アップダウンそして長い直線もあってとても面白いコースです。開設期間中は、道内各地から利用者が訪れています。2月には網走市主催の『歩くスキーの集い』が開催され世界各国からの参加者が訪れますよ。
ソリコースは、週末になると小さいお子さんから大人までとても賑わってます。毎年、最新型をそろえており本当に面白いソリが勢ぞろいです!是非、流氷の見える“てんとらんど”で健康増進・家族との時間を過ごしてみませんか?

レンタル品
- 1回100円!(スキー・ブーツ・ストック一式)※センターハウス内の券売機でご購入下さい。
- 貸出時間:9:00 - 17:00
- サイズ:小さいお子様から大人までの各サイズを用意。
- ソリは無料
センターハウスでは「ころころ ひろば」「休憩スペース」「更衣室」「トイレ」の利用ができます。休憩スペースの掲示板コーナーでは公園施設の情報をはじめ、”最新情報”がご覧いただけます。
↑